徒然エンジニアブログ

徒然エンジニアブログ

理系東大生がプログラミングを中心に様々なことについて情報発信していきます!

プログラミング-プログラミング全般

エンジニア必見の本、リーダブルコードを読んでみた!

今回はリーダブルコードという本のレビューみたいなものを書いていきたいと思う。 エンジニアにどんな本を読んだらいいですか?と聞くと10人中9人はこの本をあげると思う。それくらい有名な本である。 ネットにもいっぱいこの本についての記事が上がっている…

PlantUMLを使ってvscodeでクラス図を描こう!

今回はvscodeを使ってplantUMLでクラス図を書く方法について書いていきたいと思います! はじめに plantUMLとは? vscodeを用いてクラス図を書くための手順 Javaをインストールする vscodeをインストール plantUMLをインストール 実際に使ってみる はじめに …

日本と海外ではエンジニアの意味が違う??

今回はエンジニアとはなんなのかということについて話して行きたいと思います。 はじめに 海外でのエンジニア はじめに みなさんはエンジニアと聞いて何を思い浮かべますが? 多くの人がパソコンでプログラミングをしている人を思い浮かべると思います。しか…

ターミナルで目的のファイルまで素早くいく方法!

ターミナルで作業をするときまずは目的のファイルやフォルダのところまでいく必要があります。しかしデスクトップの中にあるAというフォルダの中にあるBというフォルダに行って作業したいときいちいち打つのは面倒ですね。 $cd Desktop $cd A $cd Bこんな風…

読みやすいコードを書くために私がしている5つのこと!

今回は読みやすいコードを書くために自分が普段していることをまとめていこうと思います。 当たり前ですがコードは動けばいいものではありません。 初心者や趣味で一人でやっている人はそれでもいいかもしれません。 何故ならば実際の現場でコードは書いて終…

エンジニアが英語を学ぶべきなのはなぜか?

グローバル化が進んでる今英語は学んだ方がいいに決まっています。 そこで今回はエンジニアならではの英語を学んだ方がいい理由について書いていきたいと思います。 バグが出た時に役に立つ 変数の名前が上手につけられる 海外で働ける バグが出た時に役に立…

Macのコマンドの基本③(touch, cat,cp,mv,rm)

Macのコマンドについての第三回です! 第一回、第二回は下にリンクを貼っておくので読んで見てください。 turedureengineer.hatenablog.com turedureengineer.hatenablog.com前回はディレクトリに関するコマンドを取り上げました。 今回はファイルに関するコ…

Macのコマンドの基本②(ls,pwd,cd,mkdir)

Macのコマンドの基本①の記事を先に読むといいと思います。 turedureengineer.hatenablog.com 今回はディレクトリに関する実際のコマンドを見ていきましょう。 pwd ls cd mkdir 終わりに pwd カレントディレクトリ(現在いるディレクトリのこと)の名前を確認す…

Macのコマンドの基本①(CUI,GUI,ディレクトリとは?)

はじめに 上の画像を見たことはありますか?これはアプリケーションのその他のところに入っているアプリでターミナルと言います。 ここではコマンドを打つことによってコンピュータに様々な指示を出すことができます。試しにクリックして開いて見てください…

結局プログラミングを効率よく勉強するにはどんな手段がいいのか?

はじめに プログラミングを学習する手順といえば独学、インターン、progate、プログラミングスクールなど様々あります。 今回は一つ一つのメリット、デメリットに触れながらどれがいいか考えていきたいと思います。 プログラミングができるようになりたいと…

プログラミング初心者はどの言語を学べばいいのか?

はじめに プロフラミング を学ぼうと思ったそこのあなた!どの言語をやろうか迷ってはいませんか? 今回はそういう方を対象にしていろいろな言語(僕がやったことあるもの中心に)いろいろな言語について説明していこうと思います。 Java 時系列順で書いていく…

これまでのプログラミング人生

はじめに プログラミングを始めてからまだ二年、本格的に初めてからはまだ一年という初心者同然ですがこれまでのプログラミング人生と題して今までどのように学んできたかなどを書いていきたいと思います。 高校時代 世の中にプログラミングというものがある…